JAVH・日本獣医ホメオパシー学会

一般社団法人 日本獣医ホメオパシー学会によるブログです。
学会からのお知らせや、ホメオパシーに関する情報などを発信します。
http://www.javh.jp

カテゴリ: 症例

新型インフルエンザパンデミック 過去のインフルエンザのパンデミック(スペイン風邪)でもホメオパシーが活躍しています。 1918-1919年インフルエンザのパンデミックでは、感染者はおよそ6億人、死者は4000万~1億人(当時の世界人口は8~12億人)と推定されています。実 ...

ホメオパシーと疫病の続きです。黄熱病popsci.com 1853年に大流行した黄熱病では、当時の病院での一般治療の死亡率15-85%に対して、米国ナチェズ地方におけるホメオパシー治療群での死亡率は6.43%、別のホメオパシー医Davisの報告では5.73%でした。 黄熱病に対するホメオパ ...

ホメオパシーの普及には疫病の治療が大きく影響しました。ホメオパシーが確立されてすぐの頃、1813年に腸チフスの流行が起こりました。当時腸チフスは致死的な疾患として怖れられていました。ハーネマンは、180人の腸チフスをホメオパシーで治療し、亡くなった患者はたったの ...

↑このページのトップヘ